テニススクール ノア 大阪深江橋校

〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪4丁目1-23 ※お電話受付時間は[地図アクセスページ]でご確認ください。

06-6965-1035

ノアインドアステージ大阪深江橋 フロント田中です♡ 

皆様こんにちは☆

ノア大阪深江橋も3周年記念ということで、木下コーチと奥様が差し入れをくださりました✨

いつもありがとうございます^_^

コロナウイルス禍でもなんとか続けてこられているのも、皆様の支えのおかげでございます!!

いつもノア大阪深江橋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます✨

これからもコロナウイルス感染拡大防止につとめながら、皆様の健康と安全のために、スタッフ一同より一層頑張ってまいりますので、何卒宜しくお願い致します!!

返信内容:

1 コメント
  1. 遠山恭文 投稿日 2020年7月28日 | 返信
    田中さん😊✨ブログ読ませていただきました。繰り返しになりますが、テニススクールノア大阪深江橋校三周年を迎えられましたこと、一人のスクール生として心よりお慶び申し上げると共に皆様におかれましては更なる御活躍をお祈り申し上げております。さて、木下コーチ、奥様が差し入れを届けてくださったんですね😋今回、田中さんがブログにも書かれていますが今、社会問題にもなっております『コロナ禍』それについて私なりの考えを三点述べたいと思います。長文になりますが良ければ最後まで読んでください。まず、一点目に日本におけるコロナ禍の現状について考えたいと思います。日本では2020年1月に神奈川県で日本初の新型コロナウイルス感染者が確認されました。その後も新型コロナウイルス感染者は増加し続け、日本政府は新型コロナウイルス感染拡大によるコロナ禍を改善するために5つの対応を行っています。①イベントの中止、延期などの要請 ②学校の休校要請 ③外出自粛要請 ④緊急事態宣言による休校要請 ⑤入国制限等の対応を発表しています。2020年3月25日、東京の小池百合子知事が会見で都民に対して外出自粛要請を発表しました。この発表では新型コロナウイルスの感染を防ぐために週末の外出自粛のほか、平日の在宅勤務や夜間の外出自粛を要請しています。日本政府が発表する要請や指示の表現がよく分からないという方もいるかと思います。現時点での法律では様々な理由から休校や国民に対する外出自粛などを強制することはできず要請、指示などを行っていますが新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために日本政府は制限などを強く推奨する要請を発表し応じなければさらに指示できるのですが強制力を持たないのが現状であり要請、指示に応じなかったことに対する罰則は設けられていません。『指示』から『絶対的強制』に変える為にも、今の日本の法律、民法では日本は変わることは出来ません。その為にも日本政府が一丸となって今の日本の憲法をもう一度考え直す必要があるのではないかと私は考えます。二点目に、新型コロナウイルスの症状と感染経路について考えたいと思います。CDC(アメリカ疫病予防管理センター)の発表によれば、新型コロナウイルスの潜伏期間は14日間とされており平均では4〜5日ほどで発症します。新型コロナウイルスが発症すると基本的には主に以下の症状が現れるとされています。①37.5度以上の発熱 ②倦怠感 ③息苦しさ ④咳や鼻水 ⑤嗅覚、味覚障害のほか重症化すると肺炎や呼吸困難に陥ると考えられます。但し人によっては新型コロナウイルスに感染しても少し体調が悪い程度という自覚できない無症状になる場合もあります。また現時点で立証されている新型コロナウイルスの感染経路には飛沫感染、接触感染の2種類があります。いずれの点から考えても少し体調が悪いなと感じれば遠慮することなく病院に行くことをおすすめします。三点目に有効とされる新型コロナウイルス3 選について考えたいと思います。まず初めに手洗い、うがい、アルコール消毒を徹底することです。日本ウイルス学会が発表する新型コロナウイルスは手洗いやアルコール消毒によって感染力を失うエンベロープウイルスに該当すると発表されています。その為新型コロナウイルスによる接触感染のリスクを減らす為に粘膜に触れる為にきちんと手洗いやうがい又アルコール消毒を忘れずに行いましょう。また不特定多数の方が触れる照明のスイッチやドアノブなども定期的にアルコール消毒そして触る方もどうしても人差し指を使いがちですが中指、くすり指などで触るということも大切ではないかと私は考えます。次にマスク着用するということです。少しでも体調が悪ければ無症状を疑って必ずマスクを着用することが大切です。また周囲と距離をとれない場合でもマスク着用が推奨されています。但し、WHO(世界保健機関)が発表しているのですが健康な方が着用するマスクの予防効果は限定的だと考えられているのが現状です。その為マスクを過信するのではなくその他の対策もきちんと行うことが重要です。ここまでの点を踏まえて考えても当たり前のことを当たり前に行うことが大切ではないかと考えます。次にテレワークなど周囲と距離をとることも大切です。週末の外出自粛だけでなく以下の対策も実施して新型コロナウイルスによる飛沫感染、接触感染のリスクを減らしましょう。①テレワークなど在宅勤務を行う ②フレックスで満員電車による通勤を控える ③会議や面談をオンラインで行う ④イベントの開催、参加を自粛する。日本政府のイベント自粛要請に伴って新型コロナウイルス感染拡大を防止するために会場ではなくオンライン上でセミナーなどのイベントをライブ配信する企業も増えています。また企業によっては業務上の都合などでテレワークやフレックスを導入できないケースもありますがその場合はその他の対策を徹底することです。以上の点から踏まえて考えても①コロナ禍とは新型コロナウイルスによって引き起こされた様々な災難のこと ②日本では外出制限を命令できないのが現状であり要請、指示に留まっているということ ③もし新型コロナウイルスに感染してしまっても無症状になる場合も確認されているということ以上の三点が考えられます。最後になりましたが、これは私達にもスタッフの皆様にとってもいつ自分が感染するかもわからないという気持ちは誰しもが持っていると思います。その中でもスタッフの皆様におきましては大人数と接客しておられます。それでも私達スクール生を楽しませようと衛生面、安全面で非常に気を遣っておられるというのがよく分かります。スタッフの皆様、本当にいつも有難うございます。長文大変失礼致しました。

コメントを残す

Reset all fields

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)